長男(こたろう)も4ヶ月をすぎ、
気に入ったものは何でも口に入れてなめなめするこたろう。このままで良いのかなぁ。

ちなみにキャッチフレーズはこんな感じです。
「太郎はなめたい形の集合体。赤ちゃんになめられるために生まれました。」
その名の通り、なめられ太郎には4つのなめポイントがあります。
1)大好きなおっぱいハット
2)にぎりやすい細ボディ
3)ぐにぐにやわらか手足
4)うねうねパーカーのひも
わたしは1と2の特徴が気に入って購入に至りました。
3や4も、いろいろな感触を楽しませられるのでよさそうですね。
実際、わが子も気に入ったようで、太郎を握ってさっそく口の中に入れたり、パーカーのひもを引っ張ったりして遊んでいます。
amazonでの口コミでも、なかなか高評価です(5点満点中4点)
デメリットは、消毒(水洗い、沸騰、薬液等)ができないことくらいですかね?
でもこのデメリットも、うちはおしりふきで拭いてやるので問題ないと考えています。
対象月齢は5,6ヶ月ですが、個人差もあると思いますので子供が夢中に遊ぶその時が適齢です。なんでもなめるようになったら購入を検討してみてはいかがでしょうか?
もちろん、子供が夢中になるかどうかは買ってみないと判らないところですが、値段が手ごろなので失敗のリスクも少なく、お勧めですよ。